我が己心中の仏性・南無妙法蓮華経と よびよばれて顕れ給う処を仏とは云うなり - The Buddha nature within us is summoned forth and manifested by our chanting of Nam-myoho-renge-kyo. This is what is meant by “Buddha.”



本文
我が己心の妙法蓮華経を本尊とあがめ奉りて 我が己心中の仏性・南無妙法蓮華経とよびよばれて顕れ給う処を仏とは云うなり、
譬えば籠の中の鳥なけば空とぶ鳥のよばれて集まるが如し、空とぶ鳥の集まれば籠の中の鳥も出でんとするが如し
わが こしん の みょうほうれんげきょう を ほんぞん と あがめ たてまつりて わが こしんちゅう の ぶっしょう・なんみょうほうれんげきょう と よび よばれて あらわれ たもう ところを ほとけ とは いうなり、
たとえば かごの なかの とり なけば そら とぶ とりの よばれて あつまるが ごとし、そら とぶ とりの あつまれば かごの なかの とりも いでんと するが ごとし
法華初心成仏抄
ほっけしょしんじょうぶつしょう
HOKKE SHOSIN JOBUTSU SHO
(557頁)
建治3年3月
(1277年)
通解(意訳)
我が己心の妙法蓮華経を本尊とあがめたてまつって、我が己心の中の仏性を南無妙法蓮華経と呼び呼ばれてあらわれるところを仏というのである。
たとえば、かごの中の鳥が鳴けば、空をとぶ鳥が呼ばれて集まるようなものである。空を飛ぶ鳥が集まれば、かごの中の鳥も出ようとするようなものである。

英語で御書
Gosho in English
When we revere Myoho-renge-kyo inherent in our own life as the object of devotion, the Buddha nature within us is summoned forth and manifested by our chanting of Nam-myoho-renge-kyo. This is what is meant by “Buddha.”
To illustrate, when a caged bird sings, birds who are flying in the sky are thereby summoned and gather around, and when the birds flying in the sky gather around, the bird in the cage strives to get out.
" How Those Initially Aspiring to the Way
 Can Attain Buddhahood through the Lotus Sutra "
"The Writings of Nichiren Daishonin",Vol.1, p. 887
in March, 1277.
[ --- ] is liberal translation.
Gosho in Japanese
我が 己心 の 妙法蓮華経 を 本尊 と あがめ 奉りて 我が 己心中 の 仏性・南無妙法蓮華経 と  よび よばれて 顕れ 給う 処 を 仏 とは 云う なり、
WAGA KOSHIN NO MYOHO-RENGE-KYO WO HONZON TO AGAME TATEMATUSITE WAGA KOSHINCHU NO BUSSHO・NAM-MYOHO-RENGE-KYO TO YOBI YOBARETE ARAWARE TAMOU TOKORO WO HOTOKE TOWA IU NARI,
譬えば 籠 の 中 の 鳥 なけば 空 とぶ 鳥 の よばれて 集まる が 如し、空 とぶ 鳥 の 集まれば 籠 の 中 の 鳥 も 出でん と する が 如し
TATOEBA KAGO NO NAKA NO TORI NAKEBA SORA TOBU TORI NO YOBARETE ATSUMARU GA GOTOSHI, SORA TOBU TORI NO ATSUMAREBA KAGO NO NAKA NO TORI MO IDEN TO SURU GA GOTOSHI
法華初心成仏抄
HOKKE SHOSIN JOBUTSU SHO
参考文献: 「日蓮大聖人御書全集」
「御書をひもとく」
「英語で学ぶ御書」
第三文明社
Bibliography : "The Writings of Nichiren Daishonin"
"The Record of The Orally Transmitted Teachings"

コメント

このブログの人気の投稿

人のために火をともせば・我がまへあきらかなるがごとし - if one lights a fire for others, one will brighten one’s own way.

湿れる木より火を出し乾ける土より水を儲けんが如く強盛に申すなり - praying as earnestly as though to produce fire from damp wood, or to obtain water from parched ground.

蒼蝿驥尾に附して万里を渡り 碧蘿松頭に懸りて千尋を延ぶ - A blue fly, if it clings to the tail of a thoroughbred horse, can travel ten thousand miles, and the green ivy that twines around the tall pine can grow to a thousand feet.