南無妙法蓮華経を只一度申せる人・一人として仏にならざるはなし - Those who so much as one time pronounce the words Nam-myoho-renge-kyo, not one will fail to become a Buddha.



本文
無一不成仏 と申して 南無妙法蓮華経を只一度申せる人・一人として仏にならざるはなしと・とかせ給いて候
むいちふじょうぶつ と もうして なんみょうほうれんげきょう を ただ いちど もうせる ひと・いちにん と して ほとけ に ならざる は なし と・とかせ たまいて そうろう
MUICHIFUJOBUTSU TO MOSHITE NAM-MYOHO-RENGE-KYO WO TADA ICHIDO MOUSERU HITO・ICHININ TO SHITE HOTOKE NI NARAZARU WA NASHI TO・TOKASE TAMAITE SOUROU 
南条殿御返事
なんじょうどのごへんじ
NANJO DONO GOHENJI
[百箇日御書]
ひゃっかにちごしょ
HYAK'KANICHI GOSHO
(1573頁)
弘安3年~弘安4年
(1280年~1281年)
通解(意訳)
(釈尊は)「無一不成仏(むいちふじょうぶつ・一人として仏にならないものはない)」と言われて、南無妙法蓮華経とただ一度でも唱えた人は、一人として仏の生命を成かない者はない、と説かれているのである。

英語で御書
Gosho in English
He [:Shakyamuni Buddha] declared that "not a one will fail to attain Buddhahood."
That is, he taught that of those who so much as one time pronounce the words Nam-myoho-renge-kyo, not one will fail to become a Buddha.
" Not a One Will Fail to Attain Buddhahood "
"The Writings of Nichiren Daishonin", Vol.2, p. 919
in 1280 to 1281.
[ --- ] is liberal translation.
Gosho in Japanese
無一不成仏 と 申して 南無妙法蓮華経 を 只 一度 申せる 人・一人 と して 仏 に ならざる は  なし と・とかせ 給いて 候
MU-ICHI-FU-JOBUTSU TO MOSHITE NAM-MYOHO-RENGE-KYO WO TADA ICHIDO MOUSERU HITO・ICHININ TO SHITE HOTOKE NI NARAZARU WA NASHI TO・TOKASE TAMAITE SOUROU 
南条殿御返事
NANJO DONO GOHENJI
[百箇日御書]
HYAK'KANICHI GOSHO
参考文献: 「日蓮大聖人御書全集」
「御書をひもとく」
「英語で学ぶ御書」
第三文明社
Bibliography : "The Writings of Nichiren Daishonin"
"The Record of The Orally Transmitted Teachings"

コメント

このブログの人気の投稿

人のために火をともせば・我がまへあきらかなるがごとし - if one lights a fire for others, one will brighten one’s own way.

湿れる木より火を出し乾ける土より水を儲けんが如く強盛に申すなり - praying as earnestly as though to produce fire from damp wood, or to obtain water from parched ground.

蒼蝿驥尾に附して万里を渡り 碧蘿松頭に懸りて千尋を延ぶ - A blue fly, if it clings to the tail of a thoroughbred horse, can travel ten thousand miles, and the green ivy that twines around the tall pine can grow to a thousand feet.