世間の治世の法を能く能く心へて候を智者とは申すなり - rather, one who thoroughly understands the principles by which the world is governed.
本文
智者とは 世間の法より外に仏法を行ず、世間の 治世の法を 能く能く 心へて候を 智者とは申すなり
智者とは 世間の法より外に仏法を行ず、世間の 治世の法を 能く能く 心へて候を 智者とは申すなり
減劫御書
[智慧亡国書]
(1466頁)
建治2年以後
(1276年)
通解(意訳)
智者とは、世間の法(現実社会の道理)から離れて仏法を行ずることはない。世間の治世の法を十分に心得ている人を、智者というのである。
智者とは、世間の法(現実社会の道理)から離れて仏法を行ずることはない。世間の治世の法を十分に心得ている人を、智者というのである。
English Gosho
A person of wisdom is not one who practices Buddhism apart from worldly affairs but, rather, one who thoroughly understands the principles by which the world is governed.
A person of wisdom is not one who practices Buddhism apart from worldly affairs but, rather, one who thoroughly understands the principles by which the world is governed.
" The Kalpa of Decrease "
"The Writings of Nichiren Daishonin", Vol.1, p. 1121
After 1276.
[ --- ] is liberal translation.
参考文献:
「日蓮大聖人御書全集」
「御書をひもとく」
「英語で学ぶ御書」
第三文明社
Bibliography :
"The Writings of Nichiren Daishonin"
"The Record of The Orally Transmitted Teachings"
「日蓮大聖人御書全集」
「御書をひもとく」
「英語で学ぶ御書」
第三文明社
Bibliography :
"The Writings of Nichiren Daishonin"
"The Record of The Orally Transmitted Teachings"
コメント
コメントを投稿
誰でもコメントができるようになりました。
匿名コメントも可能ですので、気軽にコメントできます。