法華経のかたきに.なりぬれば父母.国主の事をも用ひざるが孝養ともなり国の恩を報ずるにて候 - If one’s parent or ruler becomes an enemy of the Lotus Sutra, then disobedience is an act of filial piety and repays one’s debt of gratitude to the nation.



本文
一切の事は 父母にそむき 国王に したがはざれば 不孝の者にして 天のせめを かうふる、ただし 法華経のかたきに・なりぬれば 父母・国主の事をも 用ひざるが 孝養ともなり 国の恩を報ずるにて候。
王舎城事
(1138頁)
建治元年4月
(1275年)
通解(意訳)
一切のことについて、父母に背き、国王に従わなければ、不孝者として諸天からの責めを被らなければならない。ただし、父母・国主が法華経の敵になったならば、父母や国主の言葉であっても、それに従わず用いないことが親孝養ともなり、国の恩を報ずることにもなるのである。


English Gosho
In all worldly affairs, those who oppose their parents or disobey their ruler incur the wrath of heaven for their unfilial or disloyal conduct. But if one’s parent or ruler becomes an enemy of the Lotus Sutra, then disobedience is an act of filial piety and repays one’s debt of gratitude to the nation. 
" The Royal Palace "
 "The Writings of Nichiren Daishonin", Vol.1, p. 489

April, 1275.
[ --- ] is liberal translation.
参考文献:
「日蓮大聖人御書全集」
「御書をひもとく」
「英語で学ぶ御書」
第三文明社
Bibliography :
"The Writings of Nichiren Daishonin"
"The Record of The Orally Transmitted Teachings"

コメント

このブログの人気の投稿

人のために火をともせば・我がまへあきらかなるがごとし - if one lights a fire for others, one will brighten one’s own way.

湿れる木より火を出し乾ける土より水を儲けんが如く強盛に申すなり - praying as earnestly as though to produce fire from damp wood, or to obtain water from parched ground.

蒼蝿驥尾に附して万里を渡り 碧蘿松頭に懸りて千尋を延ぶ - A blue fly, if it clings to the tail of a thoroughbred horse, can travel ten thousand miles, and the green ivy that twines around the tall pine can grow to a thousand feet.