今は遠国に居住候に依りて面謁を期する事更になし - Now that I am living in a remote region, I have no opportunity to meet with you in person.



本文
今は 遠国に 居住 候に依りて 面謁を期する事 更になし、
されば 心中に含みたる事も 使者 玉章に あらざれば 申すに及ばず 歎かし 歎かし、
当年の 大厄をば 日蓮に 任せ給へ
いまはおんごくにきょじゅうそうろうによりてめんえつをごすることさらになし、
さればしんちゅうにふくみたることもししゃたまずさにあらざればもうすにおよばずなげかしなげかし、
とうねんのたいやくをばにちれんにまかせたまえ
太田左衛門尉御返事
おおたさえもんのじょうごへんじ
[方便寿量肝心事]
ほうべんじゅりょうかんじんじ
(1015頁)
弘安元年4月
(1278年
通解(意訳)
今は遠国の身延に住んでいるので、お会いすることはかなわない。
そうであるから、心の中に思っている事も、使者や手紙でなければ伝えることができない。嘆かわしいことである。
(あなた:太田左衛門尉が心配している)今年の大厄のことは、日蓮に任せなさい。

英語で御書
Gosho in English
Now that I am living in a remote region, I have no opportunity to meet with you in person. The thoughts I have in my heart can only be conveyed by way of messengers and letters. It is sad, sad indeed!
As for this year of danger that you face, trust in me.
" On the Importance of the “Expedient Means” and “Life Span” Chapters "
 "The Writings of Nichiren Daishonin", Vol.2, p. 750
in April, 1278.
[ --- ] is liberal translation.
Gosho in Japanese
今は 遠国 に 居住 候 に 依りて 面謁 を 期する 事 更 に なし、
されば 心中 に 含みたる 事 も 使者 玉章 に あらざれば 申す に 及ばず 歎かし 歎かし、
当年 の 大厄 をば 日蓮 に 任せ 給へ
IMA WA ON-GOKU NI KYOJŪ SŌRŌ NI YORITE MEN-ETSU WO GO SURU KOTO SARA NI NASHI,
SAREBA SHINCHŪ NI FUKUMITARU KOTO MO SHISHA TAMAZUSA NI ARAZAREBA MŌSU NI OYOBAZU NAGEKASHI NAGEKASHI,
TŌNEN NO TAIYAKU WOBA NICHIREN NI MAKASETAMAE
太田 左衛門尉 御返事
ŌTA SAEMON-NO-JŌ GOHENJI
[方便 寿量 肝心 事]
HŌBEN JURYŌ KANJIN JI
参考文献: 「日蓮大聖人御書全集」
「御書をひもとく」
「英語で学ぶ御書」
第三文明社
Bibliography : "The Writings of Nichiren Daishonin"
"The Record of The Orally Transmitted Teachings"

コメント

このブログの人気の投稿

人のために火をともせば・我がまへあきらかなるがごとし - if one lights a fire for others, one will brighten one’s own way.

湿れる木より火を出し乾ける土より水を儲けんが如く強盛に申すなり - praying as earnestly as though to produce fire from damp wood, or to obtain water from parched ground.

蒼蝿驥尾に附して万里を渡り 碧蘿松頭に懸りて千尋を延ぶ - A blue fly, if it clings to the tail of a thoroughbred horse, can travel ten thousand miles, and the green ivy that twines around the tall pine can grow to a thousand feet.