しばらくの苦こそ候とも・ついには・たのしかるべし - Though we may suffer for a while, ultimately delight awaits us.



本文
しばらくの苦こそ候とも・ついには・たのしかるべし、
国王一人の太子のごとし・いかでか位につかざらんと・おぼしめし候へ
しばらく の く こそ そうらえとも・つい には・たのし かるべし、
こくおう ひとり の たいし の ごとし・いかでか くらい に つざらん と・おぼしめし そうらえ
SHIBARAKU NO KU KOSO SOURAE TOMO・TSUI NIWA ・TANOSHIKARUBESHI,
KOKUOU HITORI NO TAISHI NO GOTOSHI・IKADEKA KURAI NI TUKAZARAN TO ・OBOSHIMESHI SOURAE
上野殿御返事
うえのどのごへんじ
UENO DONO GOHENJI
[熱原外護事]
(1565頁)
弘安3年7月
(1279年)
通解(意訳)
しばらく苦しいことがあっても、先では必ず楽しみとなるのである。
たとえば国王の一人息子である太子が、必ず国王の位を継ぐように、我等もどうして成仏できないことがあろうかと思って、信心を根本に耐えなさい。

英語で御書
Gosho in English
Though we may suffer for a while, ultimately delight awaits us.
It is like the case of a crown prince, the only son of the king.
Consider this: How can he possibly fail to ascend the throne?
" Protecting the Atsuhara Believers "
"The Writings of Nichiren Daishonin", Vol.2, p. 882
in April, 1279
[ --- ] is liberal translation.
Interpretation (liberal translation) 
In the same way, you should through the difficulties, with believe fundamental of the faith;
"There is no reason why we cannot become attaining to the Buddhahood."

Gosho in Japanese
しばらく の 苦 こそ 候とも・つい には・たのしかる べし、
国王 一人 の 太子 の ごとし・いかでか 位 に つかざらん と・おぼしめし 候へ
SHIBARAKU NO KU KOSO SOURAE TOMO・TSUI NIWA ・TANOSHIKARU BESHI,
KOKUOU HITORI NO TAISHI NO GOTOSHI・IKADEKA KURAI NI TUKAZARAN TO ・OBOSHIMESHI SOURAE
上野 殿 御返事
UENO DONO GOHENJI
参考文献: 「日蓮大聖人御書全集」
「御書をひもとく」
「英語で学ぶ御書」
第三文明社
Bibliography : "The Writings of Nichiren Daishonin"
"The Record of The Orally Transmitted Teachings"

コメント

このブログの人気の投稿

人のために火をともせば・我がまへあきらかなるがごとし - if one lights a fire for others, one will brighten one’s own way.

湿れる木より火を出し乾ける土より水を儲けんが如く強盛に申すなり - praying as earnestly as though to produce fire from damp wood, or to obtain water from parched ground.

蒼蝿驥尾に附して万里を渡り 碧蘿松頭に懸りて千尋を延ぶ - A blue fly, if it clings to the tail of a thoroughbred horse, can travel ten thousand miles, and the green ivy that twines around the tall pine can grow to a thousand feet.