我五百塵点劫より大地の底にかくしをきたる真の弟子あり - The Buddha declared: My true disciples I have kept hidden in the depths of the earth for numberless major world system dust particle kalpas.



通解(意訳)
釈尊は、「自分には五百塵点劫より大地の底に隠し置いた真の弟子がある。これに譲ろう」といって湧出品で上行菩薩等を召し出されて、法華経の本門の肝心である妙法蓮華経の五字を譲られて、
「この御本尊は我が滅後、正法一千年・像法一千年に弘通してはならない。末法の始めに、謗法の法師が一閻浮提に充満し、諸天が怒って彗星が天に現れ、大地は大波のようにおどり動き大地震が起こるだろう。
大旱魃・大火災・大水害水・大風害・大疫病・大飢饉・大兵乱等の、無数の大災難が一度に起こり、
一閻浮提の人々が、おのおのの甲冑をつけ、弓や杖を手にするであろう時、諸仏・諸菩薩・諸大善神等の御力の及ばない時、
諸人は皆死んで、無間地獄に堕ちる者が雨の降るように多い時、
この妙法蓮華経の五字の大曼荼羅を身に持ち、心に信ずれば、諸王はその国を助け、万民は災難をのがれ、また後生の大火炎(後世の大難)をのがれることができるだろう」と仏は記しおかれたのである。

本文
我五百塵点劫より大地の底にかくしをきたる真の弟子あり・此れにゆづるべしとて、上行菩薩等を涌出品に召し出させ給いて、法華経の本門の肝心たる妙法蓮華経の五字をゆづらせ給いて、
あなかしこ・あなかしこ・我が滅度の後・正法一千年・像法一千年に弘通すべからず、
われ ごひゃく じんてんこう より だいち の そこ に かくし おきたる しん の でし あり・これ に ゆずる べし とて、じょうぎょうぼさつ ら を ゆしゅつぼん に めし ださせ たまいて、ほけきょう の ほんもん の かんじん たる みょうほうれんげきょう の ごじ を ゆずらせ たまいて、
あなかしこ・あなかしこ・わが めつど の のち・しょうほう いっせんねん・ぞうほう いっせんねん に ぐつう す べからず、

末法の始に謗法の法師一閻浮提に充満して諸天いかりをなし彗星は一天にわたらせ大地は大波のごとくをどらむ、
大旱魃・大火・大水・大風・大疫病・大飢饉・大兵乱等の無量の大災難並びをこり、
まっぽう の はじめ に ほうぼう の ほうし いち えんぶだい に じゅうまん して しょてん いかり を なし すいせい は いってん に わたらせ だいち は おおなみ の ごとく おどらん、
だいかんばつ・たいか・たいすい・たいふう・だいえきびょう・だいききん・だいひょうらん とう の むりょうの だいさいなん ならび おこり、

一閻浮提の人人・各各・甲冑をきて弓杖を手ににぎらむ時、
諸仏・諸菩薩・諸大善神等の御力の及ばせ給わざらん時、
いち えんぶだい の ひとびと・おのおの・かっちゅう を きて ゆみつえ を て に にぎらん とき、
しょぶつ・しょ ぼさつ・しょ だいぜんじん とう の おんちから の およばせ たまわざらん とき、

諸人皆死して無間地獄に堕ること雨のごとく・しげからん時・此の五字の大曼荼羅を身に帯し心に存せば諸王は国を扶け万民は難をのがれん、乃至後生の大火炎を脱るべしと仏・記しをかせ給いぬ
しょにん みな し して むげんじごく に おちる こと あめ の ごとく・しげ からん とき・この ご じ の だい まんだら を み に たい し こころ に ぞん ぜば しょおう は くに を たすけ ばんにん は なん を のがれん、ないし ごしょう の だいかさい を まぬがる べし と ほとけ・しるし おかせ たまいぬ
新尼御前御返事
にいあまごぜんごへんじ
(905~906頁)
文永12年2月16日 
(1275年)
英語で御書
Gosho in English

The Buddha declared: “My true disciples I have kept hidden in the depths of the earth for numberless major world system dust particle kalpas. I will entrust it to them.” So saying, the Buddha summoned Bodhisattva Superior Practices and the other bodhisattvas in the “Emerging from the Earth” chapter and entrusted them with the five characters of Myoho-renge-kyo, the heart of the essential teaching of the Lotus Sutra.
Then the Buddha said: “Listen carefully. You must not propagate it in the first millennium of the Former Day of the Law or in the second millennium of the Middle Day following my death. In the beginning of the Latter Day of the Law, slanderous monks will fill the land of Jambudvīpa, so that all the heavenly gods will demonstrate their rage, comets will appear in the sky, and the earth will quake like the movement of huge waves. Innumerable disasters and calamities, such as drought, fires, floods, gales, epidemics, famine, and war, will all occur at once.
The people of Jambudvīpa will don armor and take up bows and staves, but since none of the Buddhas, bodhisattvas, or benevolent deities will be able to help them, they will all die and fall like rain into the hell of incessant suffering.
At this very time, rulers can save their countries and the people be freed from calamities and in their next life escape the great fires of hell if they embrace and believe in this great mandala of the five characters [of Nam-Myoho-Renge-Kyo].”
" Reply to Niiama "
 "The Writings of Nichiren Daishonin", Vol.1, p. 467 to 468
in February, 1275.
[ --- ] is liberal translation.
参考文献:
「日蓮大聖人御書全集」
「御書をひもとく」
「英語で学ぶ御書」
第三文明社
Bibliography :
"The Writings of Nichiren Daishonin"
"The Record of The Orally Transmitted Teachings"

コメント

このブログの人気の投稿

人のために火をともせば・我がまへあきらかなるがごとし - if one lights a fire for others, one will brighten one’s own way.

湿れる木より火を出し乾ける土より水を儲けんが如く強盛に申すなり - praying as earnestly as though to produce fire from damp wood, or to obtain water from parched ground.

蒼蝿驥尾に附して万里を渡り 碧蘿松頭に懸りて千尋を延ぶ - A blue fly, if it clings to the tail of a thoroughbred horse, can travel ten thousand miles, and the green ivy that twines around the tall pine can grow to a thousand feet.