よきたねをあしき田にうえぬれば・たねだにもなき上かへりて損となる - If one plants good seed in a bad field, the seed itself will be ruined, and one will in turn suffer loss.



本文
よきたねを あしき田にうえぬれば・たね だにも なき上かへりて損となる、
まことの心なれども供養せらるる人だにも・あしければ功徳とならず、かへりて悪道におつる事候
よき たね を あしき た に うえぬれば・たね だにも なき うえ かえりて そん と なる、
まこと の こころ なれども くよう せらるる ひと だにも・あしければ くどく と ならず、かえりて あくどう に おつる ことの そうろう
窪尼御前御返事
くぼのあまごぜんごへんじ
[善根御書]
ぜんこんごしょ
(1486頁)
弘安4年12月
(1281年)
通解(意訳)
良い種を悪い田に植えると、種がだめになるうえ、かえって自分が損をするようなものである。
真心を込めて、相手のことを思ってすることであっても、される側の人が悪ければ、かえって相手の悪行を増長させるばかりだから、功徳とはならず、かえって悪道に堕ちてしまうのである。

英語で御書
Gosho in English
To illustrate, if one plants good seed in a bad field, the seed itself will be ruined, and one will in turn suffer loss.
Even if one is sincere, if the person to whom one makes offerings is evil, those offerings will fail to produce benefit; rather, they will cause one to fall into the evil paths.
" Roots of Good Fortune "
"The Writings of Nichiren Daishonin", Vol.1, p. 1103
in December, 1281.
[ --- ] is liberal translation.
Gosho in Japanese
よき たね を あしき 田 にうえ ぬれば・たね だにもなき 上 かへりて 損 と なる、
まこと の 心 なれども 供養 せらるる 人 だにも・あしければ 功徳 と ならず、かへりて 悪道 に おつる 事 候
YOKI TANE WO ASHIKI TA NI UENUREBA・TANE DANIMO NAKI UE KAERITE SON TO NARU,
MAKOTO NO KOKORO NAREDOMO KUYŌ SERARURU HITO DANIMO・ASHIKEREBA KUDOKU TO NARAZU, KAERITE AKUDŌ NI OTUSU KOTO-NO SŌRŌ
窪尼 御前 御返事
KUBO-NO-AMA GOZEN GOHENJI
[善根 御書]
ZENKON GOSHO
参考文献: 「日蓮大聖人御書全集」
「御書をひもとく」
「英語で学ぶ御書」
第三文明社
Bibliography : "The Writings of Nichiren Daishonin"
"The Record of The Orally Transmitted Teachings"

コメント

このブログの人気の投稿

人のために火をともせば・我がまへあきらかなるがごとし - if one lights a fire for others, one will brighten one’s own way.

湿れる木より火を出し乾ける土より水を儲けんが如く強盛に申すなり - praying as earnestly as though to produce fire from damp wood, or to obtain water from parched ground.

蒼蝿驥尾に附して万里を渡り 碧蘿松頭に懸りて千尋を延ぶ - A blue fly, if it clings to the tail of a thoroughbred horse, can travel ten thousand miles, and the green ivy that twines around the tall pine can grow to a thousand feet.