後五百歳・広宣流布疑い無き者か - Can there then be any doubt about his prediction for the distant future, that in the last five-hundred-year period after his passing, the Lotus Sutra would spread abroad widely?
本文
後五百歳・広宣流布疑い無き者か、
若し爾れば 近きを以て遠きを推し現を以て当を知る
如是相 乃至 本末究竟等 是なり。
釈尊滅後の末法において、法華経の広宣流布を予言された事は疑いないものではないか。
もしそうならば、聖人とは、近い現在に起きている事柄や現象から遠い未来を推測し、宇宙の因果の法則に基づいて、現在をもって未来の当時(その時)を知ることができる、宇宙の因果の法則を正しく理解している者を指すのである。
法華経方便品の「如是相 〜 如是本末究竟等」の文は、このことである。
後五百歳・広宣流布疑い無き者か、
若し爾れば 近きを以て遠きを推し現を以て当を知る
如是相 乃至 本末究竟等 是なり。
聖人知三世事
(974頁)
建治元年
(1275年)
通解(意訳)釈尊滅後の末法において、法華経の広宣流布を予言された事は疑いないものではないか。
もしそうならば、聖人とは、近い現在に起きている事柄や現象から遠い未来を推測し、宇宙の因果の法則に基づいて、現在をもって未来の当時(その時)を知ることができる、宇宙の因果の法則を正しく理解している者を指すのである。
法華経方便品の「如是相 〜 如是本末究竟等」の文は、このことである。
英語で御書
Gosho in English
Can there then be any doubt about his prediction for the distant future, that in the last five-hundred-year period after his passing, the Lotus Sutra would spread abroad widely?
With such perception one can see the distant future by looking at what is close at hand. One can infer what will be from what exists in the present. This is the meaning of [the passage from the Lotus Sutra that says, “This reality consists of] the appearance . . . and their consistency from beginning to end.”
Gosho in English
Can there then be any doubt about his prediction for the distant future, that in the last five-hundred-year period after his passing, the Lotus Sutra would spread abroad widely?
With such perception one can see the distant future by looking at what is close at hand. One can infer what will be from what exists in the present. This is the meaning of [the passage from the Lotus Sutra that says, “This reality consists of] the appearance . . . and their consistency from beginning to end.”
" A Sage Perceives the Three Existences of Life "
"The Writings of Nichiren Daishonin", Vol.1, p. 641
1275.
[ --- ] is liberal translation.
参考文献:
「日蓮大聖人御書全集」
「御書をひもとく」
「英語で学ぶ御書」
第三文明社
Bibliography :
"The Writings of Nichiren Daishonin"
"The Record of The Orally Transmitted Teachings"
「日蓮大聖人御書全集」
「御書をひもとく」
「英語で学ぶ御書」
第三文明社
Bibliography :
"The Writings of Nichiren Daishonin"
"The Record of The Orally Transmitted Teachings"
凄すぎます。
返信削除心から肝銘致します。
コメントありがとうございます!
返信削除日頃の勤行でこんなに凄いことを読み上げて、題目という生命のリズムを唱えているんだと感じて意訳させて頂きました(^-^)