仏種は縁に従つて起る - The seeds of Buddhahood sprout as a result of conditions



本文
其の国の仏法は貴辺にまかせたてまつり候ぞ、
仏種は縁に従つて起る 是の故に 一乗を説くなるべし
その くに の ぶっぽう は きへん に まかせ たてまつり そうろうぞ、
ぶっしゅ は えん に よって おこる その ゆえに いちじょう を とく なるべし
高橋殿御返事
たかはしどのごへんじ
[米穀御書]
べいこくごしょ
(1445頁)
年月不明
(建治~弘安が有力)
(1275~78年)
通解(意訳)
その国の広宣流布は、あなたにお任せする。仏種という、本来誰もが持っている仏の生命は、この妙法を誠実に語るという、妙法との縁によって起こるものである。この故に、”諸教で最も優れた法華経の法(一乗)”を説くのである。
友情と信頼の拡大
人の心は、他者との触れ合いという「縁」によって大きく変わることができる。ありのままの人間として心を開き、声をかけていくのだ。 
その瞬間から、お互いの生命が、より強く、より豊かに変わり始める。
-池田大作 

英語で御書
Gosho in English
I entrust you with the propagation of Buddhism in your province.
It is stated that “the seeds of Buddhahood sprout as a result of conditions, and for this reason they preach the single vehicle.”
" Properties of Rice "
"The Writings of Nichiren Daishonin", Vol.1, p. 1117
The main opinion is from 1275 to 1278.
[ --- ] is liberal translation.
Expanding friendship and trust
People's minds be able to change greatly on the fellowship with others. Open your  heart as an natural person and call out to others. 
From that moment, each other's life begins to change more strongly and richer.
- Daisaku Ikeda

Gosho in Japanese
其の 国 の 仏法 は 貴辺 に まかせ たてまつり 候 ぞ、
仏種 は 縁 に 従つて 起る 是の 故 に 一乗 を 説く なる べし
SONO KUNI NO BUP'PO WA KIHEN NI MAKASE TATEMATSURI SŌRŌ ZO,
BUS'SHU WA EN NI YOT'TE OKORU SŌNŌ YUE NI ICHIJŌ WO TOKU NARU BESHI
高橋 殿 御返事
TAKAHASHIDONO GOHENJI
[米穀 御書]
BEIKOKU GOSHO
参考文献: 「日蓮大聖人御書全集」
「御書をひもとく」
「英語で学ぶ御書」
第三文明社
Bibliography : "The Writings of Nichiren Daishonin"
"The Record of The Orally Transmitted Teachings"

コメント

このブログの人気の投稿

人のために火をともせば・我がまへあきらかなるがごとし - if one lights a fire for others, one will brighten one’s own way.

湿れる木より火を出し乾ける土より水を儲けんが如く強盛に申すなり - praying as earnestly as though to produce fire from damp wood, or to obtain water from parched ground.

蒼蝿驥尾に附して万里を渡り 碧蘿松頭に懸りて千尋を延ぶ - A blue fly, if it clings to the tail of a thoroughbred horse, can travel ten thousand miles, and the green ivy that twines around the tall pine can grow to a thousand feet.