南無妙法蓮華経は歓喜の中の大歓喜なり - Nam-myoho-renge-kyo is the greatest of all joys.



本文
始めて我 心 本来の仏なりと知るを 即ち 大歓喜 と 名く 所謂 南無妙法蓮華経 は 歓喜の中の大歓喜なり
はじめて わが こころ ほんらい の ほとけ なり と しる を すなわち だいかんき と なづく いわゆる なんみょうほうれんげきょう は かんき の なか の だいかんき なり
御義口伝
おんぎくでん
廿八品に一文充の大事
にじゅうはっぽんにいちもんずつのだいじ
 五百品
ごひゃっぽん
(788頁)
通解(意訳)
信心に懸命に励んでいき、我が生命に大きな歓喜が沸き起こった時、初めて自分自身が本来の仏なのだと知ることを、すなわち大歓喜というのである。いわゆる南無妙法蓮華経と唱えていくことは、自分自身の仏の境涯を開いていける、歓喜の中の大歓喜なのである。

英語で御書
Gosho in English
Summary: This passage refers to the great joy that one experiences when one understands for the first time that one’s mind from the very beginning has been a Buddha. Nam-myoho-renge-kyo is the greatest of all joys.
====================================
The Essential Passage in Each of
the Twenty-eight Chapters of the Lotus Sutra
- 8. Prophecy of Enlightenment
for Five Hundred Disciples
"The Record of The Orally Transmitted Teachings"
Part 2, p. 211 to 212
====================================
[ --- ] is liberal translation.
Gosho in Japanese
始めて 我 心 本来 の 仏 なりと 知る を 即ち 大歓喜 と 名く 所謂 南無妙法蓮華経 は 歓喜 の中 の 大歓喜 なり
HAJIMETE WAGA KOKORO HONRAI NO HOTOKE NARI TO SHIRU WO SUNAWACHI DAI-KANKI TO NAZUKU IWAYURU NAM-MYOHO-RENGE-KYO WA KANKI NO NAKA NO DAI-KANKI NARI
御義口伝
ON-GI-KUDEN
廿八品に一文充の大事
NI-JŪ HAP'PON NI ICHI-MON ZUTSU NO DAIJI
五百品
GOHYAP'PON
参考文献: 「日蓮大聖人御書全集」
「御書をひもとく」
「英語で学ぶ御書」
第三文明社
Bibliography : "The Writings of Nichiren Daishonin"
"The Record of The Orally Transmitted Teachings"

コメント

このブログの人気の投稿

人のために火をともせば・我がまへあきらかなるがごとし - if one lights a fire for others, one will brighten one’s own way.

湿れる木より火を出し乾ける土より水を儲けんが如く強盛に申すなり - praying as earnestly as though to produce fire from damp wood, or to obtain water from parched ground.

蒼蝿驥尾に附して万里を渡り 碧蘿松頭に懸りて千尋を延ぶ - A blue fly, if it clings to the tail of a thoroughbred horse, can travel ten thousand miles, and the green ivy that twines around the tall pine can grow to a thousand feet.