磁石の鉄を吸うがごとく月の水に遷るがごとく - Like iron drawn to a magnet or the reflection of the moon appearing in the water



本文
諸天は法華経の行者 出来せば 磁石の鉄を吸うがごとく 月の水に遷るがごとく
須臾に来つて行者に代り 仏前の御誓を はたさせ給べし
しょてんは ほけきょうのぎょうじゃ しゅったいせば じしゃくの てつをすうがごとく つきの みずにうつるがごとく
しゅゆにきたって ぎょうじゃにかわり ぶつぜんの おんちかいを はたさせたもうべし
開目抄・下 
かいもくしょう・げ
[人本尊開顕書]
[人本尊開顕の書]
にんほんぞんかいけんのしょ
(217頁)
文永9年2月
(1272年)
通解(意訳)
諸天善神は、法華経の行者が出来したならば、磁石が鉄を吸うように、月の影がそのまま水に映るように、
ただちに来って、かたく法華経の行者を守護し、行者に代わって難を受けもって、仏前の誓いを果たすべきである。

英語で御書
Gosho in English
If a votary of the Lotus Sutra should appear, then, like iron drawn to a magnet or the reflection of the moon appearing in the water,
they will instantly come forth to take on his sufferings for him and thereby fulfill the vow that they made in the presence of the Buddha.
" The Opening of the Eyes " Part Two
"The Writings of Nichiren Daishonin", Vol.1, p. 261
in February, 1272.
[ --- ] is liberal translation.
Gosho in Japanese
諸天 は 法華経 の 行者 出来せば 磁石 の 鉄 を 吸う が ごとく 月 の 水 に 遷る が ごとく
須臾 に 来つて 行者 に 代り 仏前 の 御誓 を はたさせ 給べし
SHOTEN WA HOKEKYO NO GYŌJA SHUT'TAI SEBA JISHAKU NO TETSU WO SUU GA GOTOKU TSUKI NO MIZU NI UTSURU GA GOTOKU
SHUYU NI KITAT'TE GYŌJA NI KAWARI BUTSUZEN NO ON-CHIKAI WO HATASASE TAMOUBESHI
開目抄・下 
KAIMOKUSHŌ・GE
[人本尊開顕書]
[人本尊開顕の書]
NIN HONZON KAIKEN NO SHO
参考文献: 「日蓮大聖人御書全集」
「御書をひもとく」
「英語で学ぶ御書」
第三文明社
Bibliography : "The Writings of Nichiren Daishonin"
"The Record of The Orally Transmitted Teachings"

コメント

このブログの人気の投稿

人のために火をともせば・我がまへあきらかなるがごとし - if one lights a fire for others, one will brighten one’s own way.

湿れる木より火を出し乾ける土より水を儲けんが如く強盛に申すなり - praying as earnestly as though to produce fire from damp wood, or to obtain water from parched ground.

蒼蝿驥尾に附して万里を渡り 碧蘿松頭に懸りて千尋を延ぶ - A blue fly, if it clings to the tail of a thoroughbred horse, can travel ten thousand miles, and the green ivy that twines around the tall pine can grow to a thousand feet.