譬えば竹の節を一つ破ぬれば余の節亦破るるが如し - The situation is like the joints in a piece of bamboo: if one joint is ruptured, then all the joints will split.



本文
今 法華経と申すは 一切衆生を仏になす 秘術まします御経なり、
所謂 地獄の一人・餓鬼の一人・乃至 九界の一人を 仏になせば 一切衆生・皆 仏になるべき ことはり顕る、
譬えば竹の節を一つ破ぬれば 余の節 亦 破るるが如し
いま ほけきょう と もうす は いっさいしゅじょう を ほとけ に なす ひじゅつ まします おきょう なり、
いわゆる じごく の ひとり・がき の ひとり・ないし きゅうかい の ひとり を ほとけ に なせば いっさいしゅじょう・みな ほとけ に なる べき ことわり あらわる、
たとえば たけ の ふし を ひとつ やぶり ぬれば よ の ふし また やぶるる が ごとし
IMA HOKEKYO TO MOUSU WA ISSAI-SHUJŌ WO HOTOKE NI NASU HIJUTSU MASHIMASU OKYŌ NARI,
IWAYURU JIGOKU NO HITORI・GAKI NO HITORI・NAISHI KYU-KAI NO HITORI WO HOTOKE NI NASE BA ISSAI-SHUJO・MINA HOTOKE NI NARU BEKI KOTOWARI ARAWRU,
TATOEBA TAKE NO FUSHI WO HITOTSU YABURINUREBA YO NO FUSHI MATA YABURURU GA GOTOSHI
法蓮抄
ほうれんしょう
HOREN SHŌ
[父子成仏抄]
ふしじょうぶつしょう
FUSHI JŌBUTSU SHŌ
(1046頁)
建治元年4月
(1275年)
通解(意訳)
今、法華経というのは、一切衆生を仏にする秘術がある御経である。生命の状態をあらわした、いわゆる十界論の地獄界の一人・餓鬼界の一人・ないし九界の中の一人、この「一人の人」を仏にすることで、「全ての人々が皆、同じように仏になることができる」という道理が顕れるのである。
例えば、竹の節を縦に一つ割れば、他の節もそれにしたがって、一瞬で縦に割れるようなものである。
このように、どのような状況にあったとしても、南無妙法蓮華経と唱えた瞬間に、仏界・仏性という、自己の無限の力、可能性を涌現させることができるのである。

英語で御書
Gosho in English
The Lotus Sutra offers a secret means for leading all living beings to Buddhahood. It leads one person in the realm of hell, one person in the realm of hungry spirits, and thus one person in each of the nine realms of existence to Buddhahood, and thereby the way is opened for all living beings to attain Buddhahood.
The situation is like the joints in a piece of bamboo: if one joint is ruptured, then all the joints will split.
" Letter to Hōren "
"The Writings of Nichiren Daishonin", Vol.1, p. 512
in April, 1275.
[ --- ] is liberal translation.
Interpretation (liberal translation) 
Even if you in any situations, if you chanting Nam-Myoho-Renge-Kyo, you can be awake to infinite possibility native in yourself immediately.
That is called " Be Attaining to the Buddhahood. "

Gosho in Japanese
今 法華経と申すは 一切衆生を仏になす 秘術まします御経なり、
所謂 地獄の一人・餓鬼の一人・乃至 九界の一人を 仏になせば 一切衆生・皆 仏になるべき ことはり顕る、
譬えば竹の節を一つ破ぬれば 余の節 亦 破るるが如し
IMA HOKEKYO TO MOUSU WA ISSAI-SHUJŌ WO HOTOKE NI NASU HIJUTSU MASHIMASU OKYŌ NARI,
IWAYURU JIGOKU NO HITORI・GAKI NO HITORI・NAISHI KYU-KAI NO HITORI WO HOTOKE NI NASE BA ISSAI-SHUJO・MINA HOTOKE NI NARU BEKI KOTOWARI ARAWRU,
TATOEBA TAKE NO FUSHI WO HITOTSU YABURINUREBA YO NO FUSHI MATA YABURURU GA GOTOSHI
法蓮抄
HOREN SHŌ
[父子成仏抄]
FUSHI JŌBUTSU SHŌ
参考文献: 「日蓮大聖人御書全集」
「御書をひもとく」
「英語で学ぶ御書」
第三文明社
Bibliography : "The Writings of Nichiren Daishonin"
"The Record of The Orally Transmitted Teachings"

コメント

このブログの人気の投稿

人のために火をともせば・我がまへあきらかなるがごとし - if one lights a fire for others, one will brighten one’s own way.

湿れる木より火を出し乾ける土より水を儲けんが如く強盛に申すなり - praying as earnestly as though to produce fire from damp wood, or to obtain water from parched ground.

蒼蝿驥尾に附して万里を渡り 碧蘿松頭に懸りて千尋を延ぶ - A blue fly, if it clings to the tail of a thoroughbred horse, can travel ten thousand miles, and the green ivy that twines around the tall pine can grow to a thousand feet.