生死ともに仏なり - He is a Buddha in both life and death.



本文
いきて をはしき時は 生の仏・今は 死の仏・生死ともに仏なり、即身成仏と申す大事の法門 これなり
いきて おわし とき には せい の ほとけ・いま は し の ほとけ・しょうじ とも に ほとけ なり、そくしんじょうぶつ と もうす だいじ の ほうもん これ なり
上野殿後家尼御返事
うえのどのごけあまごへんじ
[地獄即寂光御書]
じごくそくじゃっこうごしょ
(1504頁)
(1274年)
通解(意訳)
信心を受持して亡くなられた方は、生きておられた時は生の仏・今は死の仏・生死ともに仏なのである。即身成仏という大事の法門は、このことである。

英語で御書
Gosho in English
When he was alive, he was a Buddha in life, and now he is a Buddha in death. He is a Buddha in both life and death. This is what is meant by that most important doctrine called attaining Buddhahood in one’s present form.
" Hell Is the Land of Tranquil Light "
"The Writings of Nichiren Daishonin", Vol.1, p. 456
July, 1274
[ --- ] is liberal translation.
Interpretation (liberal translation) 
He;Husband of Lay Num Ueno.

Gosho in Japanese
いきて をはしき時は 生の仏・今は 死の仏・生死ともに仏なり、即身成仏と申す大事の法門 これなり
IKITE OWASHI TOKI NIWA SEI NO HOTOKE・IMA WA SHI NO HOTOKE・SHŌJI TOMO NI HOTOKE NARI,
SOKUSHIN JŌBUTSU TO MŌSU DAIJI NO HŌMON KORE NARI
上野 殿 後家 尼 御返事
UENO DONO GOKE AMA GOHENJI
[地獄 即 寂光 御書]
JIGOKU SOKU JAK'KO GOSHO
参考文献: 「日蓮大聖人御書全集」
「御書をひもとく」
「英語で学ぶ御書」
第三文明社
Bibliography : "The Writings of Nichiren Daishonin"
"The Record of The Orally Transmitted Teachings"

コメント

このブログの人気の投稿

人のために火をともせば・我がまへあきらかなるがごとし - if one lights a fire for others, one will brighten one’s own way.

湿れる木より火を出し乾ける土より水を儲けんが如く強盛に申すなり - praying as earnestly as though to produce fire from damp wood, or to obtain water from parched ground.

蒼蝿驥尾に附して万里を渡り 碧蘿松頭に懸りて千尋を延ぶ - A blue fly, if it clings to the tail of a thoroughbred horse, can travel ten thousand miles, and the green ivy that twines around the tall pine can grow to a thousand feet.