後生のたのもしさ申すばかりなし - No words can express the promise of your next existence.



本文
各各は二人は・すでにとこそ人は み しかども・かく いみじく みへさせ 給うは・ひとえに釈迦仏・法華経の御力なりと・をぼすらむ、
又 此れにも をもひ候、後生の たのもしさ 申すばかりなし、
此れより後も・いかなる事ありとも・すこしもたゆむ事なかれ、いよいよ・はりあげてせむべし、設ひ命に及ぶとも すこしも・ひるむ事なかれ
おのおの は ふたり は・すでに と こそ ひとは み しかども・かく いみじく みえさせ たもう は・ひとえ に しゃかぶつ・ほけきょう の おんちから なり と・おぼすらむ、
また これにも おもい そうろう、ごしょう の たのもしさ もうす ばかり なし、
これより のち も・いかなる こと ありとも・すこし も たゆむ こと なかれ、いよいよ・はりあげて せしむべし、たとい いのち に およぶ とも すこしも・ひるむ こと なかれ
兵衛志殿御返事
ひょうえのさかんどのごへんじ
[鎌足造仏事]
かまたりぞうぶつじ
(1089頁)
建治元年8月
(1275年)
通解(意訳)
あなた方は、世間の人々から二人(池上兄弟)は、とっくに信心を捨てたと見ていたのに、このように立派に信心を全うしてこられたのは、ひとえに釈迦仏・法華経の御力であると思っておられることであろう。
日蓮もそう思っている。後世の頼もしさは言葉では言い表すことができない。
これからも、いかなる事があろうとも、少しも信心が弛んではならない。いよいよ声を張り上げて正義を語り、強く謗法を責めていきなさい。たとえ命に及ぶことがあっても、少しも怯んではならない。

英語で御書
Gosho in English
People have regarded the two of you as surely having already yielded, but you have acted in an admirable manner. You probably think this is solely due to the power of Shakyamuni Buddha and the Lotus Sutra.
I believe this also. No words can express the promise of your next existence.
From now on too, no matter what may happen, you must not slacken in the least. You must raise your voice all the more and admonish [those who slander]. Even if your life should be threatened, you must not falter in the least.
" Kamatari Suggests the Fashioning of a Buddha Image "
 "The Writings of Nichiren Daishonin", Vol.2, p. 597
in August, 1275.
[ --- ] is liberal translation.
Gosho in Japanese
各各は二人は・すでにとこそ人は み しかども・かく いみじく みへさせ 給うは・ひとえに釈迦仏・法華経の御力なりと・をぼすらむ、
又 此れにも をもひ候、後生の たのもしさ 申すばかりなし、
此れより後も・いかなる事ありとも・すこしもたゆむ事なかれ、いよいよ・はりあげてせむべし、設ひ命に及ぶとも すこしも・ひるむ事なかれ
ONO-ONO WA FUTARI WA ・SUDENI TO KOSO HITO WA MI SHIKADOMO・KAKU IMIJIKU MIESASE TAMOU WA ・HITOE NI SHAKABUTSU・HOKEKYO NO ON-CHIKARA NARI TO・OBOSURAMU,
MATA KORENIMO OMOI SŌRŌ, GOSHŌ NO TANOMOSHISA MŌSU BAKARI NASHI,
KOREYORI NOCHI MO・IKANARU KOTO ARITOMO・SUKOSHI MO TAYUMU KOTO NAKARE, IYOIYO・HARIAGETE SEMUBESHI, TATOI INOCHI NI OYOBU TOMO SUKOSHI MO・HIRUMO KOTO NAKARE
兵衛志殿御返事
ひょうえのさかんどのごへんじ
HYŌ-E SAKAN DONO GOHENJI
[鎌足造仏事]
KAMATARI ZŌBUTSU JI
参考文献: 「日蓮大聖人御書全集」
「御書をひもとく」
「英語で学ぶ御書」
第三文明社
Bibliography : "The Writings of Nichiren Daishonin"
"The Record of The Orally Transmitted Teachings"

コメント

このブログの人気の投稿

人のために火をともせば・我がまへあきらかなるがごとし - if one lights a fire for others, one will brighten one’s own way.

湿れる木より火を出し乾ける土より水を儲けんが如く強盛に申すなり - praying as earnestly as though to produce fire from damp wood, or to obtain water from parched ground.

蒼蝿驥尾に附して万里を渡り 碧蘿松頭に懸りて千尋を延ぶ - A blue fly, if it clings to the tail of a thoroughbred horse, can travel ten thousand miles, and the green ivy that twines around the tall pine can grow to a thousand feet.