三障四魔と申す障いできたれば賢者はよろこび愚者は退く - The three obstacles and four devils will invariably appear, and the wise will rejoice while the foolish will retreat.
本文
しをの ひると・みつと 月の出づると・いると・夏と秋と冬と春との さかひには 必ず相違する事あり 凡夫の仏になる又かくのごとし、
必ず三障四魔と申す障いできたれば 賢者はよろこび愚者は退くこれなり
しおのひると・みつとつきのいづると・いると・なつとあきとふゆとはるのさかいにはかならずそういすることあり、
ぼんぷのほとけになるまたかくのごとし、かならずさんしょうしまともうすさわりいできたればけんじゃはよろこびぐしゃはしりぞくこれなり
兵衛志殿御返事
ひょうえのさかんどのごへんじ
[三障四魔事]
さんしょうしまのこと
(1091頁)
建治元年11月
(1275年)
通解(意訳)
潮が干く時と満ちる時、月の出る時と入る時、夏と秋と冬と春との季節の境目には、必ずそれまでと違う変化が起きる。凡夫が仏になる時もまたそれらと同じであり、
必ず三障四魔という信心を妨げる変化が現れる。その時、信心で乗り越えようとする賢い者はこれを喜び、恐れて信心を捨てようとする愚か者は退いていくのである。
英語で御書
Gosho in English
Gosho in English
There is definitely something extraordinary in the ebb and flow of the tide, the rising and setting of the moon, and the way in which summer, autumn, winter, and spring give way to each other.
Something uncommon also occurs when an ordinary person attains Buddahood.
At such a time, the three obstacles and four devils will invariably appear, and the wise will rejoice while the foolish will retreat.
" The Three Obstacles and Four Devils "
"The Writings of Nichiren Daishonin", Vol.1, p. 637
in November, 1275.
[ --- ] is liberal translation.Gosho in Japanese
しを の ひる と・みつ と 月 の 出づる と・いる と・夏 と 秋 と 冬 と 春 との さかひ には 必ず 相違 する 事 あり
凡夫 の 仏 に なる 又 かく の ごとし、
必ず 三障四魔 と 申す 障 いで きたれば 賢者はよろこび愚者は退くこれなり
SHI-O NO HIRU TO・MITSU TO TSUKI NO IZURU TO・IRU TO・NATSU TO AKI TO FUYU TO HARU TONO SAKAI NIWA KANARAZU SOU-I SURU KOTO ARI,
BONPU NO HOTOKE NI NARU MATA KAKU NO GOTOSHI,
KANARAZU SANSHŌ-SHIMA TO MOUSU SAWARI IDE KITAREBA KENJA WA YOROKOBI GUSHA WA SHIRIZOKU KORE NARI
兵衛志殿 御返事
HYO-E-NO-SAKAN-DONO GOHENJI
[三障 四魔 事]
SANSHŌ-SHIMA NO KOTO
コメント
コメントを投稿
誰でもコメントができるようになりました。
匿名コメントも可能ですので、気軽にコメントできます。