命限り有り惜む可からず - Life is limited; we must not begrudge it.



本文
流罪の事 痛く歎せ給ふべからず、
勧持品に云く不軽品に云く、命限り有り 惜む可からず 遂に願う可きは仏国也
るざい の こと いたく なげかせ たもう べからず、かんじぼん に いわく ふきょうぼん に いわく、
いのち かぎり あり おしむ べからず つい に ねがう べき は ぶっこく なり
富木入道殿御返事
ときにゅうどうどのごへんじ
[願望仏国事]
がんぼうぶっこくじ
(955~956頁)
文永8年11月
(1271年)
通解(意訳)
日蓮の佐渡流罪のことは、決して嘆いてはならない。勧持品や不軽品にあるとおり、大難にあうのは法華経の行者の証拠だからである。
命は限りあるものであるから、今世の人生を法華経のために使い、惜しんではならない。最終的に願うべきは、現実社会を幸福な仏国土へと変える事を実現する事である。 

英語で御書
Gosho in English
You absolutely must not lament over my exile.
It says in the “Encouraging Devotion” chapter and in the “Never Disparaging” chapter [that the votary of the Lotus Sutra will meet with persecution].
Life is limited; we must not begrudge it. What we should ultimately aspire to is the Buddha land.
" Aspiration for the Buddha Land "
"The Writings of Nichiren Daishonin", Vol.1, p. 213
in November, 1271.
[ --- ] is liberal translation.
Interpretation (liberal translation) 
If you have face to the hardships by the faith,  that is an evidence for the behavior of the Lotus Sutra.
The ultimate desire is to realize the change the real world into the happiness of the Buddha lands.

Gosho in Japanese
流罪の事 痛く歎せ給ふべからず、
勧持品に云く不軽品に云く、命限り有り 惜む可からず 遂に願う可きは仏国也
RUZAI NO KOTO ITAKU NAGEKASE TAMOU BEKARAZU, KANJIBON NI IWAKU FUKYŌBON NI IWAKU,
INOCHI KAGIRI ARI OSHIMU BEKARAZU TSUI NI NEGAU BEKI WA BUKKOKU NARI
富木 入道殿 御返事
TOKI NYUDŌ DONO GOHENJI
[願望 仏国 事]
GANBŌ BUK'KOKU JI
参考文献: 「日蓮大聖人御書全集」
「御書をひもとく」
「英語で学ぶ御書」
第三文明社
Bibliography : "The Writings of Nichiren Daishonin"
"The Record of The Orally Transmitted Teachings"

コメント

このブログの人気の投稿

人のために火をともせば・我がまへあきらかなるがごとし - if one lights a fire for others, one will brighten one’s own way.

湿れる木より火を出し乾ける土より水を儲けんが如く強盛に申すなり - praying as earnestly as though to produce fire from damp wood, or to obtain water from parched ground.

蒼蝿驥尾に附して万里を渡り 碧蘿松頭に懸りて千尋を延ぶ - A blue fly, if it clings to the tail of a thoroughbred horse, can travel ten thousand miles, and the green ivy that twines around the tall pine can grow to a thousand feet.