愚者の然せる火も智者の然せる火も 其の差別なきなり - A fire made by a fool is the same as a fire made by a wise man.
本文
聖人の唱えさせ給う 題目の功徳と 我れ等が唱へ申す 題目の功徳と 何程の多少候べきやと云云、
更に勝劣あるべからず候、
其の故は 愚者の持ちたる金も 智者の持ちたる金も・愚者の然せる火も 智者の然せる火も 其の差別なきなり
しょうにん の となえさせ たもう だいもく の くどく と われら が となえ もうす だいもく の くどく と いかほど の たしょう そうろう べき や と うんぬん、
さら に しょうれつ あるべからず そうろう、
その ゆえ は ぐしゃ の もちたる こがね も ちしゃ の もちたる こがね も・ぐしゃ の ともせる ひ も ちしゃ の ともせる ひ も その さべつ なきなり
松野殿御返事
まつのどのごへんじ
[十四誹謗抄]
じゅうしひぼうしょう
(1382頁)
建治2年10月
(1276年)
通解(意訳)
「聖人(賢人、智者)が唱えられる題目の功徳と、凡夫である私達が唱える題目の功徳とは、いかほどの違いがあるのでしょうか」とのご質問があったが、題目の功徳には勝劣や差別はなく、同じ功徳がある。
その理由は、愚者が持っているお金も、智者が持っているお金も、お金には変わりないように、または愚者が灯す火も、智者が灯す火も、火には変わりなく、その差別はないのである。
英語で御書
Gosho in English
Gosho in English
"How great is the difference between the blessings received when a sage chants the daimoku and the blessings received when we chant it?”
To reply, one is in no way superior to the other.
The gold that a fool possesses is no different from the gold that a wise man possesses; a fire made by a fool is the same as a fire made by a wise man.
" The Fourteen Slanders "
"The Writings of Nichiren Daishonin", Vol.1, p. 746
in October, 1276.
[ --- ] is liberal translation.
Gosho in Japanese
聖人の唱えさせ給う 題目の功徳と 我れ等が唱へ申す 題目の功徳と 何程の多少候べきやと云云、更に勝劣あるべからず候、
其の故は 愚者の持ちたる金も 智者の持ちたる金も・愚者の然せる火も 智者の然せる火も 其の差別なきなり
SHŌNIN NO TONAE SASE TAMOU DAIMOKU NO KUDOKU TO WARERA GA TONAE MŌSU DAIMOKU NO KUDOKU TO IKAHODO NO TASHŌ SŌRŌ BEKI YA TO UN-NUN,
SARA NI SHŌRETSU NO ARU BEKARAZU SŌRŌ,
SONO YUE WA GUSHA NO MOCHITARU KOGANE MO CHISHA NO MOCHITARU KOGANE MO・GUSHA NO TOMOSERU HI MO CHISHA NO TOMOSERU HI MO SONO SABETSU NAKINARI
松野殿御返事
MATSUNO DONO GOHENJI
[十四誹謗抄]
JŪ-SHI HIBŌ-SHŌ
コメント
コメントを投稿
誰でもコメントができるようになりました。
匿名コメントも可能ですので、気軽にコメントできます。