今度生死の縛を切つて仏果を遂げしめ給え - Now is the time to break free from the bonds of this realm of birth and death and to obtain the fruit of Buddhahood !



本文
日蓮 庶幾 せしむる所に候、各各 用心 有る可し 少しも妻子 眷属を憶うこと莫れ 権威を恐るること莫れ、今度 生死の縛を切つて 仏果を遂げしめ給え
十一通御書
[弟子檀那中への御状]
(177頁)
文永5年10月
(1268年)
通解(意訳)
 法難に遭うのは、正しく信心をしている証拠であるから、元から日蓮は、望むところである。我が門下達も、いざという時に備えて心構えて、覚悟を決めておきなさい。
 命が惜しいからといって、難そのものを恐れたり、たとえ妻子や、周囲の友人達のことを思ったとしても、臆病になってはならない。権力に対しては、堂々と立ち向かっていきなさい。恐れたり、へつらうようであってはならない。
 大きな苦難にあったその時こそ、法華経のために不惜身命の信心を奮い起こして、生死や様々な悩みに縛られた自分の縄を断ち切って、地涌の菩薩の使命に目覚めなさい。

English Gosho

 That [ hardship ] is the sort of response I am hoping for. All of you should prepare yourselves mentally for what may come.
 Do not let concern for wife and children or other family members deter you. Do not fear those in authority.

 Now is the time to break free from the bonds of this realm of birth and death and to obtain the fruit of Buddhahood ! 
" Letter to My Disciples and Lay Supporters "
October, 1268.
"The Writings of Nichiren Daishonin", Vol.2, p. 333
[ --- ] is liberal translation.
参考文献:「日蓮大聖人御書全集」
「御書をひもとく」「英語で学ぶ御書」 第三文明社
Bibliography : "The Writings of Nichiren Daishonin"
"The Record of The Orally Transmitted Teachings"

コメント

このブログの人気の投稿

人のために火をともせば・我がまへあきらかなるがごとし - if one lights a fire for others, one will brighten one’s own way.

湿れる木より火を出し乾ける土より水を儲けんが如く強盛に申すなり - praying as earnestly as though to produce fire from damp wood, or to obtain water from parched ground.

蒼蝿驥尾に附して万里を渡り 碧蘿松頭に懸りて千尋を延ぶ - A blue fly, if it clings to the tail of a thoroughbred horse, can travel ten thousand miles, and the green ivy that twines around the tall pine can grow to a thousand feet.