説の如く修行せんに豈仏果を得ざらんや - Practices it in accordance with the Buddha’s teaching, cannot fail to gain the fruit of Buddhahood.
本文
今 末法当世の有智・無智・在家・出家・上下・万人 此の妙法蓮華経を持つて 説の如く修行せんに 豈 仏果を得ざらんや
いま まっぽうとうじの うち・むち・ざいけ・しゅっけ・じょうげ・ばんにん このみょうほうれんげきょうをたもって せつのごとくしゅぎょうせんに あに ぶっかをえざらんや
教行証御書
きょうぎょうしょうごしょ
(1282頁)
文永12年3月
(1275年)
通解(意訳)
末法の今の世において、どんな人であろうとも、この妙法蓮華経を受持して、法華経の説法のままに修行するならば、どうして仏果(功徳)を得ないことがあろうか。
英語で御書
Gosho in English
Gosho in English
Now in the Latter Day of the Law, any person—whether wise or ignorant, priest or lay believer, or of high or low position—who embraces Myoho-renge-kyo and practices it in accordance with the Buddha’s teaching, cannot fail to gain the fruit of Buddhahood.
" The Teaching, Practice, and Proof "
"The Writings of Nichiren Daishonin", Vol.1, p. 482
March, 1275.
[ --- ] is liberal translation.Gosho in Japanese
今 末法当世の有智・無智・在家・出家・上下・万人 此の妙法蓮華経を持つて 説の如く修行せんに 豈 仏果を得ざらんや
いま まっぽうとうじの うち・むち・ざいけ・しゅっけ・じょうげ・ばんにん このみょうほうれんげきょうをたもって せつのごとくしゅぎょうせんに あに ぶっかをえざらんや
IMA MAP'PŌ TOUJI NO UCHI・MUCHI・ZAIKE・JŌGE・BAN-NIN KONO MYOHO-RENGE-KYO WO TAMOT'TE SETSU NO GOTOKU SHUGYŌ SEN NI ANI BUK'KA WO E-ZARAN YA
教行証御書
KYŌGYŌSHŌ GOSHO
コメント
コメントを投稿
誰でもコメントができるようになりました。
匿名コメントも可能ですので、気軽にコメントできます。