此の曼荼羅能く能く信ぜさせ給うべし - Believe in this mandala with all your heart.



本文
此の 曼荼羅 能く能く 信ぜさせ 給うべし、
南無妙法蓮華経 は 師子吼 の 如し・いかなる 病 さはり を なすべきや
この まんだら よくよく しんぜ させ たもうべし、なんみょうほうれんげきょう は ししく の ごとし・いかなる やまい さわり を なすべきや、
経王殿御返事
きょうおうどのごへんじ
(1124頁)
文永10年8月
(1273年)
通解(意訳)
曼荼羅をよくよく信じていきなさい。南無妙法蓮華経は師子吼のようなものである。どのような病気も、仏界を涌現させる障害になることができようか。
「必ず病気を克服する」と、師子吼のような題目をあげて、強く祈っていきなさい。

英語で御書
Gosho in English
Believe in this mandala with all your heart.
Nam-myoho-renge-kyo is like the roar of a lion. What sickness can therefore be an obstacle?
" Reply to Kyō’ō "
"The Writings of Nichiren Daishonin", Vol.1, p. 412
in August, 1273
[ --- ] is liberal translation.
Interpretation (liberal translation) 
Nam-Myoho-Renge-Kyo is like a roar of the lion.
Any kind of hardships or diseases never be obstacles to attaining to the Buddhahood.
You should be prayer strongly and chanting the DAIMOKU like the roar of the lion, "The disease certainly be cured".

Gosho in Japanese
此の 曼荼羅 能く能く 信ぜさせ 給うべし、
南無妙法蓮華経 は 師子吼 の 如し・いかなる 病 さはり を なすべきや、
KONO MANDARA YOKUYOKU SHINZESASE TAMOUBESHI,
NAM-MYOHO-RENGE-KYO WA SHISHI-KU NO GOTOSHI・IKANARU YAMAI SAWARI WO NASUBEKIYA
経王 殿 御返事
KYŌ-Ō DONO GOHENJI
参考文献: 「日蓮大聖人御書全集」
「御書をひもとく」
「英語で学ぶ御書」
第三文明社
Bibliography : "The Writings of Nichiren Daishonin"
"The Record of The Orally Transmitted Teachings"

コメント

このブログの人気の投稿

人のために火をともせば・我がまへあきらかなるがごとし - if one lights a fire for others, one will brighten one’s own way.

湿れる木より火を出し乾ける土より水を儲けんが如く強盛に申すなり - praying as earnestly as though to produce fire from damp wood, or to obtain water from parched ground.

蒼蝿驥尾に附して万里を渡り 碧蘿松頭に懸りて千尋を延ぶ - A blue fly, if it clings to the tail of a thoroughbred horse, can travel ten thousand miles, and the green ivy that twines around the tall pine can grow to a thousand feet.