癩人猶命を惜む何に況や壮人をや - Even a leper clings to life; how much more so a healthy person.


本文
世間に人の恐るる者は 火炎の中と 刀剣の影と 此身の死すると なるべし
牛馬 猶(なお)身を惜む 況や(いわんや)人身をや
癩人(らいにん) 猶 命を惜む 何に況や 壮人をや
せけん に ひと の おそるる もの は ほのお の なか と つるぎ の かげ と この み の し すると なるべし ぎゅうば なお み を おしむ いわんや じんしん をや
らいにん なお いのち を おしむ いかに いわんや そうにん をや
佐渡御書
さどごしょ
[富木殿等御返事]
ときどのとうごへんじ
(956頁)
文永9年3月
(1272年)
通解(意訳)
世間において、人が最も恐れるものは、事故や災害に遭うことと、暴力や戦争におびやかされることと、自身が死ぬことである。
牛や馬ですら命を惜しむのだから、人間が命を惜しまないわけがない。
不治の病であるハンセン病に罹った人でさえ命を惜しむ。まして健康な人が命を惜しむのは当然である。
  • 自分の命を大切にする事が「不惜身命」
何のために生き、何のために死んでいくのか、自身の「生死」と真剣に向き合う事で、深い人生を送ることが出来る。これを可能にするのが、「不惜身命」、命を惜しまず信心に励み、仏の境涯を開き、人生の困難に立ち向かう生き方なのである。
- 池田大作
英語で御書
Gosho in English
The most dreadful things in the world are the pain of fire, the flashing of swords, and the shadow of death.
Even horses and cattle fear being killed; no wonder human beings are afraid of death.
Even a leper clings to life; how much more so a healthy person.
" Letter from Sado "
"The Writings of Nichiren Daishonin", Vol.1, p. 301
in March, 1272.
[ --- ] is liberal translation.
Interpretation (liberal translation) 
  • The called "FU-SHAKU-SHIN-MYO (; to generously devote one's body and life to the Buddhist law)" is cherish one's life.
The called  "FU-SHAKU-SHIN-MYO ( to generously devote one's body and life to the Buddhist law) " is cherish one's life.
It is important things what do you live for and what do you die for.
You can live a deep life by facing your "life and death" seriously.
What makes this possible is the Life of "Fu-Shaku-Shin-Myo"
It is a way of life in which we live in faith with life of Fu-Shaku-Shin-Myo, open your Buddhahood, and face the difficulties of life.
- Daisaku Ikeda.
Gosho in Japanese
世間 に 人 の 恐るる 者 は 火炎 の 中 と 刀剣 の 影 と 此 身 の 死 する と なるべし
牛馬 猶 身 を 惜む 況や 人身 をや
癩人 猶 命 を 惜む 何 に 況や 壮人 をや
SEKEN NI HITO NO OSORURU MONO WA HONOO NO NAKA TO TSURUGI NO KAGE TO KONO MI NO SHI SURU TO NARU BESHI 
GYŪ-BA NAO MI WO OSHIMU IWAN-YA JINSHIN WOYA
RAININ NAO INOCHI WO OSHIMU IKANI IWAN-YA SŌNIN WOYA
佐渡 御
SADO GOSHO
[富木 殿 等 御返事]
TOKI DONO TOU GOHENJI
参考文献: 「日蓮大聖人御書全集」
「御書をひもとく」
「英語で学ぶ御書」
第三文明社
Bibliography : "The Writings of Nichiren Daishonin"
"The Record of The Orally Transmitted Teachings"

コメント

このブログの人気の投稿

人のために火をともせば・我がまへあきらかなるがごとし - if one lights a fire for others, one will brighten one’s own way.

湿れる木より火を出し乾ける土より水を儲けんが如く強盛に申すなり - praying as earnestly as though to produce fire from damp wood, or to obtain water from parched ground.

蒼蝿驥尾に附して万里を渡り 碧蘿松頭に懸りて千尋を延ぶ - A blue fly, if it clings to the tail of a thoroughbred horse, can travel ten thousand miles, and the green ivy that twines around the tall pine can grow to a thousand feet.