投稿

蔵の財よりも身の財すぐれたり - More valuable than treasure in at storehouse are the treasures of the body

イメージ
本文 中務三郎左衛門尉は 主の御ためにも 仏法の御ためにも 世間の心ねも よかりけり・よかりけりと 鎌倉の人人の口に うたはれ給へ、 穴賢・穴賢、蔵の財よりも身の財すぐれたり 身の財より心の財第一なり なかつかささぶろうさえもんのじょう は しゅ の おんため にも ぶっぽう の おんため にも せけん の こころね も よかりけり・よかりけり と かまくら の ひとびと の くち に うたわれ たまえ、 あなかしこ・あなかしこ・くら の たから より み の たから すぐれたり み の たから より こころ の たから だいいち なり 崇峻天皇御書 すしゅんてんのうごしょ [三種財宝御書] さんしゅざいほうごしょ (1173頁) 建治3年9月 (1277年) 通解(意訳) 中務三郎左衛門尉(四条金吾)は、主君のためにも、仏法においての心がけも、世間に対する心がけについても、人間として立派な人であった、立派であったと、鎌倉の人々にいわれるようになりなさい。 おそれ多くも、蔵におさめている財産よりも、健康、技能や才能などの自分の身の財産が優れている。その身の財よりも、誠実な振舞や感謝の念などの、心の財が第一なのである。 英語で御書 Gosho in English Live so that all the people of Kamakura will say in your praise that Nakatsukasa Saburō Saemon-no-jō is diligent in the service of his lord, in the service of Buddhism, and in his concern for other people. More valuable than treasure in at storehouse are the treasures of the body,and the treasure of the heart are the most valuable of all. " The Three Kinds of Treasure " "The Writings of Nichiren Daishonin", Vol.1,

諸天昼夜に常に法の為の故に而も之を衛護す - The heavenly beings day and night will for the sake of the Law constantly guard and protect them.

イメージ
本文 法華経の第五に云く 諸天昼夜に 常に 法の為の故に 而も之を衛護す、 経文の如くんば 南無妙法蓮華経と申す人をば 大梵天・帝釈・日月・四天等・昼夜に守護すべしと見えたり ほけきょう の だいご に いわく しょてん ちゅうや に つね に ほう の ため の ゆえ に しかも これ を えいご す、 きょうもん の ごとくんば なんみょうほうれんげきょう と もうす ひと をば だいぼんてん・たいしゃく・にちがつ・してんとう・ちゅうや に しゅご すべし と みえたり 諫暁八幡抄 かんぎょうはちまんしょう (588頁) 弘安3年12月 (1280年) 通解(意訳) 法華経の第五巻、安楽行品第十四には「諸天は昼夜に常に法のためのゆえに、これを衛護する」と説かれている。  この経文通りであれば、南無妙法蓮華経と唱える人を、大梵天王・帝釈天王・日月・四天等の諸天善神が、昼夜にこの人を守護されるのである。 英語で御書 Gosho in English The Lotus Sutra says in its fifth volume, “The heavenly beings day and night will for the sake of the Law constantly guard and protect them.” If we go by this passage of the sutra, then it would seem that Brahmā, Shakra, the gods of the sun and moon, and the four heavenly kings ought day and night to guard and protect those persons who chant Nam-myoho-renge-kyo.  " On Reprimanding Hachiman " "The Writings of Nichiren Daishonin", Vol.2, p. 936 in December, 1280. [ --- ] is liberal translation. Gosho in Japanese 法華経 の 第五

おごれる者は必ず強敵に値ておそるる心出来するなり - An arrogant person will always be overcome with fear when meeting a strong enemy.

イメージ
本文 悪王の正法を破るに 邪法の僧等が方人をなして 智者を失はん時は 師子王の如くなる心をもてる者 必ず仏になるべし 例せば日蓮が如し これおごれるにはあらず 正法を惜む心の強盛なるべし おごれる者は必ず強敵に値て おそるる心出来するなり   あくおうの しょうほうを やぶる に じゃほうの そうらが かたうどを なして ちしゃを うしなわんときは ししおうの ごとく なる こころを もてるもの かならず ほとけに なるべし れいせば にちれんが ごとし これ おごれるには あらず しょうほうを おしむ こころの ごうじょう なるべし おごれるものは かならず ごうてきに あいて おそるる こころ しゅったい するなり 佐渡御書 さどごしょ [富木殿等御返事] ときどのとうごへんじ (957頁) 文永9年3月 (1272年) 通解(意訳) 悪王が正法を滅亡させようとする時、悪僧たちが悪王に味方して、智者を滅ぼそうとする時には、師子王のような心を持つ者が必ず仏になることができる。 例えば日蓮のようにである。 このように言うのは、傲慢な心を起こしているからではない。ただ、正法が滅することを惜しむ心が強いからである。傲れる者は、悪王や悪僧などの強敵にあうと、必ず恐怖の心が生まれてくるものである。 英語で御書 Gosho in English When an evil ruler in consort with priests of erroneous teachings tries to destroy the correct teaching and do away with a man of wisdom, those with the heart of a lion king are sure to attain Buddhahood. Like Nichiren, for example. I say this not out of arrogance, but because I am deeply committed to the correct teaching.  An arrogant person will always be overcome with fear when meeting a strong

願くは我が弟子等・大願ををこせ - My wish is that all my disciples make a great vow.

イメージ
本文 願くは我が弟子等・大願を をこせ、去年 去去年(こぞ おととし)の やくびやうに 死にし 人人の・かずにも入らず、又当時・蒙古のせめに・まぬかるべしとも みへず、 とにかくに死は一定なり、其の時のなげきは・たうじのごとし、 をなじくは・かりにも法華経のゆへに命をすてよ、つゆを大海に あつらへ・ちりを大地に うづむと をもへ ねがわくは わが でし ら・だいがん を おこせ、こぞ おととし の やくびょう に しに し ひとびと の・かず にも いらず、また とうじ・もうこ の せめ に・まぬかるべし とも みえず、 とにかく に し は いちじょう なり、そのときの なげき は とうじ の ごとし、 おなじく は・かり にも ほけきょう の ゆえ に いのち を すてよ、つゆ を たいかい に あつらえ・ちり を だいち に うずむ と おもえ 上野殿御返事 うえのどのごへんじ [竜門御書] りゅうもんごしょ 1561頁 弘安2年11月 (1279年) 通解(意訳) 願わくは、我が弟子たちは広宣流布という大願を起こしなさい。 去年や一作年に起こった疫病で死んだ人々の数には入らなかったにしても、現在、蒙古(モンゴル帝国)が攻めてきた時に、死を免れることができるとは思えない。 とにかく、どんな形であれ、人の死というものは、いずれ皆に平等に訪れるものであり、决定した(けつじょう した、決まった)事である。その時の嘆きや苦しみは、死の間際では全く同じ苦しみなのである。 同じ死を迎える事が決定しているのであれば、「もしかしたら、自分の命は明日には無いかもしれない」と思い切って、法華経のために命を捨てなさい。 これこそ、露のような小さな生命を、法華経という大海に入れるように、また塵が妙法という大地に埋める事だと思いなさい。 ☆ 今日は創価学会創立記念日です。おめでとうございます! ☆ 2024年11月18日 管理人 英語で御書 Gosho in English My wish is that all my disciples make a great vow. We are very fortunate to be alive after the widespread epidemics that occurred last y

南無妙法蓮華経と申さば必ず守護し給うべし - So long as he chants Nam-myoho-renge-kyo, they will invariably protect him.

イメージ
本文 行者は 必ず 不実なりとも・智慧は をろかなりとも・身は 不浄なりとも・戒徳は 備へずとも・南無妙法蓮華経と申さば 必ず 守護し給うべし ぎょうじゃ は かならず ふじつ なり とも・ちしゃ は おろか なり とも・み は ふじょう なり とも・かいとく は そなえず とも・なんみょうほうれんげきょう と もうさば かならず しゅご し たもうべし 祈祷抄  きとうしょう (1352頁) 文永9年 (1272年) 通解(意訳) もし行者であるかは真実でないにしても、智慧は愚かであっても、身は不浄であっても、戒徳は備えていなくても、ただ南無妙法蓮華経とならば、必ず諸天善神から守護されるべきである。 英語で御書 Gosho in English It makes no difference if the practitioner [ of the Lotus Sutra] himself is lacking in worth, defective in wisdom, impure in his person, and lacking in virtue derived from observing the precepts. So long as he chants Nam-myoho-renge-kyo, they will invariably protect [ by the Goodness of the Gods] him. " On Player " "The Writings of Nichiren Daishonin", Vol.1, p. 345 Unclear Month, 1272. [ --- ] is liberal translation. Gosho in Japanese 行者は 必ず 不実なりとも・智慧は をろかなりとも・身は 不浄なりとも・戒徳は 備へずとも・南無妙法蓮華経と申さば 必ず 守護し給うべし GYŌJA WA KANARAZU FUJITSU NARITOMO・CHIE WA OROKA NARITOMO・MI WA FUJŌ NARITOMO・KAITOKU WA SONAEZU TOMO・NAM-MYOHO-RENGE

二十九億九万四千八百三十人の女人の中の第一なりとおぼしめすべし - Among all the 2,994,830 women of Japan, you should think of yourself as number one.

イメージ
本文 日本国と申すは女人の国と申す国なり、 天照太神と申せし女神のつきいだし給える島なり、 此の日本には男 十九億九万四千八百二十八人・ 女は 二十九億九万四千八百三十人なり  (中略) 二十九億九万四千八百三十人の女人の中の第一なりとおぼしめすべし にほんこくと もうすは にょにんの くにと もうす くになり、 てんしょうだいじんと もうせし にょしんの つきいだしたまえる しまなり、 このにほんには おとこ 19おく9まん4せん8ひゃく28にん・ おんなは 29おく9まん4せん8ひゃく30にん なり(ちゅうりゃく) 29おく9まん4せん8ひゃく30にんの にょにんのなかの だいいちなりと おぼしめすべし 日眼女造立釈迦仏供養事 にちげんにょぞうりゅうしゃかぶつくようのこと (1188頁)  弘安2年2月 (1279年) 通解(意訳) 日本国というのは女人の国ともいえる国である。 天照太神という女神の築かれた島である。 この日本国には男は199万4828人・女は299万4830人いる。 (中略) (法華経だけが、女人成仏を説いている唯一の法であるから)法華経を信受している女性は、299万4830人の中でも一番優れた女性なのだと思っていきなさい。 英語で御書 Gosho in English This country of Japan may be called a women’s country.  These islands were created by the Sun Goddess.  In this land of Japan there are 1,994,828 men and 2,994,830 women. ( Omit )  Among all the 2,994,830 women of Japan, you should think of yourself as number one. " Concerning the Statue of Shakyamuni Buddha Fashioned by Nichigen-nyo " "The Writings of Nichiren Daishonin", Vol.2, p. 812 - 813 in Febr

磁石の鉄を吸うがごとく月の水に遷るがごとく - Like iron drawn to a magnet or the reflection of the moon appearing in the water

イメージ
本文 諸天は法華経の行者 出来せば 磁石の鉄を吸うがごとく 月の水に遷るがごとく 須臾に来つて行者に代り 仏前の御誓を はたさせ給べし しょてんは ほけきょうのぎょうじゃ しゅったいせば じしゃくの てつをすうがごとく つきの みずにうつるがごとく しゅゆにきたって ぎょうじゃにかわり ぶつぜんの おんちかいを はたさせたもうべし 開目抄・下  かいもくしょう・げ [人本尊開顕書] [人本尊開顕の書] にんほんぞんかいけんのしょ (217頁) 文永9年2月 (1272年) 通解(意訳) 諸天善神は、法華経の行者が出来したならば、磁石が鉄を吸うように、月の影がそのまま水に映るように、 ただちに来って、かたく法華経の行者を守護し、行者に代わって難を受けもって、仏前の誓いを果たすべきである。 英語で御書 Gosho in English If a votary of the Lotus Sutra should appear, then, like iron drawn to a magnet or the reflection of the moon appearing in the water, they will instantly come forth to take on his sufferings for him and thereby fulfill the vow that they made in the presence of the Buddha. " The Opening of the Eyes " Part Two "The Writings of Nichiren Daishonin", Vol.1, p. 261 in February, 1272. [ --- ] is liberal translation. Gosho in Japanese 諸天 は 法華経 の 行者 出来せば 磁石 の 鉄 を 吸う が ごとく 月 の 水 に 遷る が ごとく 須臾 に 来つて 行者 に 代り 仏前 の 御誓 を はたさせ 給べし SHOTEN WA HOKEKYO NO GYŌJA SHUT'TAI SEBA JISHAKU NO TETSU WO